大崎八幡宮

宮城県仙台市のおすすめ観光名所 大崎八幡宮坂上田村麻呂が宇佐から岩手県水沢市に勧進した八幡社に由来するとされ、室町時代奥州管領大崎氏が自領に遷祀したため大崎八幡宮と呼ばれた。大崎氏滅亡後、伊達政宗が現在地に旧領米沢で崇敬していた成島八幡宮と合祀。正宗が造営した、豪壮華麗な桃山建築の社殿は国宝。

住所/宮城県仙台市青葉区八幡4丁目6-1
TEL/022-234-3606
アクセス/車:東北自動車道仙台宮城ICから約5km 電車:JR東北福祉大駅から徒歩約15分
入場料/無料